あらの(一人)麻雀研究所

向聴数別の聴牌・和了順目

聴牌順目

ここでは、配牌時の向聴数別に、聴牌順目、和了順目を集計した結果を示します。

 

横軸が順目、縦軸がその順目に聴牌した確率です。それぞれの線は、配牌時の向聴数によって分かれています。

向聴数別の聴牌確率で示しましたが、当然配牌時の向聴数が少ない方が早い順目で聴牌できます。ここでもその傾向は変わりません。

グラフがあまりなめらかではありませんが、それはサンプル数が少ないためです。三向聴や四向聴についてはそれなりに回数が多いのでなめらかですが、一向聴や六向聴などはかなりギザギザになってしまっています。

 

和了順目

次に和了順目について示します。

こちらも傾向は同じで、配牌時に向聴数が低いほど早く上がれるという結果です。ただ、聴牌確率とは違い、おおむね右上がりのカーブを描いています。なお、0向聴については出現回数が非常に少ないために、あまり精度のよくない結果であると考えられます。


Copyright 2006-2019  あらの(一人)麻雀研究所

All rights reserved.   あら ( ara999 あっと gmail.com )